フリーフラワーアーティストのたかけろおねえさん!
タカケロさん、ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院の大事な患者様で、ずっと頑張ってきている姿を見ているので!彼の活動の宣伝と応援をかねて!このページ作りたいと思います!
フリーフラワーアーティストのたかけろおねえさん!です。
彼のメインの活動は:「花と福祉と若者と三浦半島元気プロジェクト」 と言うプロジェクトです。
挨拶のページには次の彼の言葉が書いてあります:
こんにちは!生まれも育ちも神奈川県三浦半島!たかけろおねえさんです。
(本名はご存じのかたも多いかと・・・)
自然豊かで都内からのアクセスも最高の場所に位置している三浦半島ですが、色々な危機もあるのです・・・そこで!
私は21歳という若さと今までの花や福祉、ラジオなどのおしゃべりを武器に三浦半島を元気にしよう!ということでプロジェクトをスタートしました!
と言う事で彼は今ステージャーアライブ(下に書いてあります)そして、ブルー湘南FM(横須賀の地元FMラジオ局)にも木曜日の18時からの番組で花などをテーマに地元からのリポートをしたりしてレギュラーとして出演しながら元気に情報発信をしながら三浦半島を元気にしたくてがんばっています!
凄いのがどうやらラジオにでながら一緒にステージャーアライブの配信もしていて、横須賀とステイジャーアライブの出演者、視聴者をつなげてしまったようです!
たかけろおねえさんのツイッター、フォローすると最新の情報を聞けますよ!
たかけろおねえさんが今配信中!皆みにきてね!#外配信 #逗子海岸 #おねえさん #拡散希望 @StagerLive https://t.co/UCgNHpoVEv
— たかけろ/おねえさん (@toitakakero) 2017年6月30日
ラジオの出演の日のツイッターはこんな感じです:
#StagerLive 本日18時〜の内容は?
「FMブルー湘南から生放送生配信」
・今日はstagerの有名女性配信者のジュンジュンさんと一緒!
・果たして今日はミキサーMくんミス無くできるのか#yokosukafm でメッセージお待ちしてます!— たかけろ/おねえさん (@toitakakero) 2017年6月28日
インターネットでライブでブルー湘南FMを聞くにはこちらをクリックするとサイトにジャンプします!
花と人をつなげたい.....
たかけろおねえさん、フラワーアーティストです。
彼のプロジェクトは三浦半島と障碍者と若者をつなげたいと思っています。三浦半島を元気にしたい!と。
彼の明るさとトークだけでなくて、花も大事な彼の活動の原点なのです。花と人をつなげたいと言うのが彼の思いなのです。
たかけろおねえさんは花の可能性と夢を信じています。花の持つ力を地元の人に届ける事が彼のゴールです。
もちろん大きな夢の一歩ですが、配信をしたり、花の講師などをして経験をつんで実現していく事が夢だそうです。
前に私のために作ってくれた(私をイメージして!)フラワーアレンジメントです。大事にお店に飾ってあります。宝です!
たかけろおねえさんにとって花とは・・
たかけろおねえさんにとって花とは一緒に過ごしている物だと言っていました。
生まれてきてから死ぬまでずっと一緒に自分の回りにある物です。
実際は若い時はあまり花を意識する人は少ないと思います。年をとってから興味を持ち、目を向ける方が多いのではないでしょうか?
by takakero onesan
フリーフラワーアーティストとしてあえて若い人にも花の魅力を伝えて行くことが夢だそうです。
講師としてどこかに呼ばれたり、動画配信などでフラワーアレンジメントをつくってみたりすることで若い人にも花の魅力を感じてもらえたら、花の存在に気が付いてもらえたらと思っているそうです。
彼はフラワーアレンジメントも生花ももっと,もっとしってもらえたら!言う思いが活動の原点にあるそうです。
花と福祉(高齢者、障碍者)とをつなげていけたら・・・と言う思いで、地元のデイサービスサロンでフラワーアレンジメントを一緒に作ってみたり、今まで実際に逗子の地元で活動を続けています!
言うだけでなく、活動しているんです!
たかけろおねえさんの誕生までの話....
たかけろおねえさんは最近始まった動画配信アプリステージャーアライブ(stager alive)でもここ数か月間で人気が出てきている配信者です。
まだどうやらPCでは見られないので、ひとまず。
彼のツイッターからリンクされた所に飛ぶとこんな画像が出ます。生配信の時しか見られないのかな?
たかけろおねえさん、こんな感じで配信しています!写真が真横でごめんなさい!
ステージャーアライブをダウンロードすればたかけろおねえさんに会えますよ~!
グーグルプレイでステージャーアライブをダウンロードできます!こちらのページをクリック!
アップルストアーでステージャーアライブをダウンロードできます!こちらのページをクリック!
ステージャーアライブのQRコードです!
彼は以前からラジオが大好きで、ずっとラジオのリスナーとして、しっかりと番組に投稿をしたり、番組に参加したりして、ラジオを盛り上げてきました。こんなラジオに対する思いを聞いた動画があるんです・・・
もう2~3年前の動画になります。実は~高校生の時に彼が学園祭かな?
そのあとにカツラをかぶって出たようですが、高校2年生?カツラをもらってきてしまったんです。
その話をここにやはり来ているタカケロのお母様から聞いて「今度来たらカツラ姿みせてね~~」って言ってわざわざカツラを持ってきてもらった事もありました。
みなさんよりもずっと早くたかけろおねえさんを見て楽しむ事がゆるされていた私、彼がフラワービジネスの学校に入って、華道を習いだして、華道展への出品が認められたという事で、チケットを届けてくれる時に「ホームページで宣伝させて~、カツラかぶってね~」って無茶を言ったらちゃんとリクエストにこたえてくれました。タカケロおねえさん・・・
彼の池坊の花展に初めて出品をした時の花展でとった写真を動画にしてみました:
フラワービジネスの専門学校生1年の冬。池坊の華道展に出品しましたー。これは凄い名誉な事で、華道かとしての才能も先生に認められている事になるんです!
チケットを持ってきてくれた時、わざわざカツラをかぶってくれたのですが、実はこの時カツラをかぶる彼を見て、「お花やっているのなら、いつか有名になってカリヤザキ・タカケロだね~」って冗談で言っていたら、あれ?タカケロおねーさんが誕生しちゃったじゃないですか。
「生みの親ではないけど」 「彼のスター性を予感していた人」みたいな・・・(?)いつか自伝を出したら、私の事も「予感した人」で登場させてねーと頼んでいます。(ちょっと冗談のような本気?)
(サインも練習中ですよ~)
いや、でも高校生の時も専門学校の時もいつも人を喜ばせる事を大事にしていたのを見てえらいな~といつも思っていました。今もそう思います。
さてラジオが大好きから自分でラジオアプリを見つけて、自分でラジオを配信していたのですが、そこからある時にこの無料動画配信サイトstager alive を見つけてきたのです!
配信を始めてゆっくりと人気が出てきたそうです。「たかけろおねえさん」と言うアーティストネームと言うかステージャーネームです。
この彼の動画配信のコンセプトは?と聞いたら 「笑いを届けてあげたい。笑う門にはたかけろおねえさん」だそうです。「やだも~」のあいさつが「たかけろおねえさん」の合言葉だそうです。
自分で何をしゃべるかテーマを決めて、毎回1時間アドリブをまぜながら、ちゃんと見る人を飽きさせな事を頭で考えながら配信をしているそうです。
プロじゃん!って思ってしまいますねー。
料理を作ってみたり、お花の事をリポートしたり、地元の地域を歩いてみたり、様々な事を動画配信の中で伝えて行きたいそうです。
あ!たかけろおねえさんと言えばラジオ体操!ラジオ体操が大好きで、もう子供の頃からラジオ体操をちゃんとやっているんです。話を聞いた時の動画です:
そして、最後に逗子のドイツ式カイロプラクティック逗子整体院の施術の感想を聞かせていただきました:
と言う訳で、たかけろおねえさんに実際に話を聞いて、私なりに彼の活動を紹介してみました!興味ある方は彼にコンタクトしてみてくださいね。
ツイッターからでも上のホームページからでもDMで連絡できますよ!
たかけろおねえさんのオリジナルフラワーショップもあります!素敵なブリザードフラワーで癒されませんか?