ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院です。
しっかりとコロナ対策をしながら、営業しております。
小さなお店ですので、継続的に換気をしています。
夏のクーラーの時期も窓を継続的に換気するように気を付けます。
施術を受ける方の間も時間の間隔を十分あけております。
消毒を徹底しています。
そして:施術を受ける方の検温。
施術の時のマスクの着用:施術を受ける方にもお願いしております。
施術をする側も必ずマスクを着用しております、手と顔に触れないように施術を心がけております。
大きなお店と違い、換気がしっかりとした部屋で密を避けて安心して施術を受ける事ができる空間を提供しております。
一人ひとりの施術の時間の間隔を十分に開けるようにしています。これによりお客様同士がお店で出会う事もないので、継続的に換気している空間で一人ずつ安心して施術を受けていただけると思います。
このために施術の予約が普段の時よりも取りにくい場合もあります、ご了承くださいませ。
体調の悪い方、熱のある方には体調がよくなった時にまた施術を受けに気てくださいとお願いをしております!
ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院のコロナ感染予防対策はこちら:
新型コロナウィルスの予防対策について、すでに実施を行っておりますが、ホームページでももう一度ドイツ式カイロプラクティック逗子整体院で行ってる感染予防対策についてまとめてさせていただきました: 患者様に安心して施術を受けていただけるように以下の対策ととっております: お店に来た方の体温を測らせていただいております。熱のある方、倦怠感のある方、咳がひどい方は施術をお断りする場合もあります。ご了承ください。 継続的に換気をしております! 1)施術を受ける方の間隔をあけるように心がけています。一人が施術を受けた後に、次の患者様が来るまで間隔をあけて、施術ベット、ヘッドレストなど患者様が手を触れる場所をアルコール消毒をして、換気をしっかり行うようにしています。 2)患者様が使用したベットとヘッドレストは毎回アルコール消毒液で除菌をして、タオルなどを全て一回、一回取り替えます。 3)施術をする人は必ず施術を始める前と終わった後に手や指をしっかり洗い、アルコール消毒を行い、清潔に保つ事を心がけます。 4)空気清浄機、加湿器を継続的に動かして、予防対策を心がけております。 5)新型コロナウィルス予防対策の一環として、施術をする人はしっかりとマスクをしています。 上向きに患者様がなる場合、マスクを付けていただいております。これによりお互いの感染予防になります。 6)患者様の手の平、指先、顔などを触れないように心がけます。感染予防のためにしばらくハンドマッサージの施術もキャンセルさせていただきます。 7)入口の所にアルコール消毒液を置いております、患者様にはいらっしゃる時、帰る時に手と指を消毒していただけるようにしてあります。 Load More
Contents
免役は大事ですよ!
免疫は体を守るための大事な防衛システムです。
体が元気で過ごせるように、病気にならないように守ってくれているのが免疫です。
免疫は生まれてきてからの持っている個人差はあります。
でも日常の生活の過ごし方で随分違いが出てきます。
免役を上げるために出来る事!
この三つが体の免疫力に大きな影響を与えます。
ストレス、睡眠不足、偏った食事、運動不足、冷え症などは免疫力を下げてしまいます。
またしっかりとたんぱく質をとる事も免疫力には大事な事です、体を保湿する事も免疫力のバリヤーを作るので大事です。
免疫力をあげるために大事な事は自律神経のバランス!
最近の研究で分かった事のようですが(NHKガッテン1000回放送より):交感神経モードが優位な時は免疫は学習モードになっていて、落ち着いて副交感神経モードになるとパトロールモードになるそうです。
つまり自律神経の交感神経と副交感神経がちゃんと交互にバランスが取れている事が免疫力をあげるためのカギです。十分休息をして、十分眠る事がどうして大事かというと、副交感神経が上手に働くためにです。
疲れてしまって、ストレスがいっぱいだと交感神経ばかりが優位になっていて、緊張している自律神経と免疫はいつも学習ばかりして、パトロールしてくれないわけになります。すごい!ですね。
副交感神経を優位にするにいい事:あまり刺激的すぎない(交感神経が優位になってしまうので)自分の好きな事、昼寝など、リラックスを生活の中に少しでも取り入れる事、また自律神経のバランスを取り戻す事も大事だと思います。
第20位:お笑い、第19位:温冷浴、第18位:にんにく、第17位:コーヒー、第16位:タッチケア、第15位:ストレッチ、第14位:乾布摩擦、第13位:体操、第12位:入浴、第11位:筋トレ、第10位:人にやさしく、第9位:マッサージ、第8位:首にネギ、第7位:首にマフラー、第6位:緑茶、第5位:音楽鑑賞、第4位:めい想、第3位:足湯、第2位:ウォーキング、第1位:昼寝
となります。マッサージが9位に入っていますね。でも瞑想的な要素(ベスト4)、音楽鑑賞的な要素(BGMで音楽をながしているので、ベスト5)、リフレクソロジーの場合は足湯をします(ベスト3)、歩いてきた人はベスト2があって、施術の間に多くの方が眠ってしまうので(ベスト1)、副交感神経を優位にする事をたくさんドイツ式カイロプラクティック逗子整体院では提供させていただいております。
ウォーキングがいいのは自然の風を感じる事と歩くことはリズム運動なのでダブルで副交感神経を有利にするわけですね!
ドイツ式カイロプラクティックの施術もストレスをリセットさせるのにとても有効です!
ドイツ式カイロプラクティックはストレスをリセットして、体を温める施術です。
血の巡りを良くするので
体がリフレッシュして、免疫力が元気になるような施術です。
体をリフレッシュしてぜひ免疫力が元気になるような日常をお過ごしください。
疲れたらぜひ施術受けてみませんか?
ドイツ式カイロプラクティック逗子整体
046-872-3831
メールでのお問い合わせ・予約24時間受付中です。一週間前までの予約を受け付けます。
お急ぎの方はお電話をください。
他のページへのリンク
インターネットでのお問い合わせはこちらよりどうぞ!
小さな整体院ですので、インターネットを見る時間がなかったり、メールを見る時間や返信する時間がない時があります。急ぎの予約やお問い合わせはお手数ですが、お電話していただけると助かります
046-872-3831
施術の予約はこちらからメールを返信して初めて成立した事になりますので、ご了承ください。
逗子整体院紹介動画とインタビュー動画